コキさんTipsは占い最強コンテンツ

初回放送
パレートの法則で考えなさい!
私はしょっちゅうケツ山さんからこのように指摘されます。
パレートの法則とは
成果の8割は、全体を構成する要素のうちの2割から生み出されるという考え方
私はどうやらこの真逆で、全体の8割が労力で、やっと1~2割の成果を得るようなやり方になってるみたいです(笑)
成果につながらないことに時間を費やしやすい性質ということですね。
だから私が
スタエフやろっかな~
なんてぽそっとつぶやいた時には、
スタエフなんてやらんでいいっすよ!
即答でした(笑)
確かにお金を稼ぐための成果や実績を求めるなら、今これをするべきでないのはまさにおっしゃる通りだと思いました(笑)
でもやろうと思ったきっかけは、成果のためではないんです。
自分の思いを純粋に声で伝える場を設けたかったからです。
私は話すことが何よりも苦手で、頭の回転も鈍いし、言葉がスラスラ出てこないからその練習をしたいというのもひとつ。
「人は苦手に挑戦するのが一番成長する」というお話もケツ山さんから聞いたことがあるので、どちらかと言えばこちら側の理由です。
伝えたい内容は
✅主に考え方や人生観について
✅ケツ山さんをはじめお世話になった人への感謝など
感謝はいくらしても足りないくらいなんだから、ケツ山さんもダメとは言わないでしょ(笑)
私は文章を書くのが苦手で、1記事に思いをしたためるとしたら、ものすごく時間がかかります。
でも、隙間時間の10分とかで話すなら、時間をかけなくて済みます。
という事でケツ山さんには言わずにこっそり始めましたw
おそらくそのうちバレると思いますが、なんだかんだで優しいので、見て見ぬふりをしてくれるでしょう(笑)
表のポストで自ら宣伝するかどうかは未定ですが、感想などは喜んで承ります💛
不定期更新の予定ですが、いつも聞いてくれてるなと思った方は、はなえの非公開記事をこっそりお渡しするかもしれません。
初回放送